かいこのうじばえ

かいこのうじばえ
かいこのうじばえ【蚕の蛆蠅】
双翅目ヤドリバエ科のハエ。 体長約15ミリメートル。 体は黒褐色で剛毛が多い。 幼虫はカイコノウジと呼ばれ, カイコや他の鱗翅類の幼虫に寄生し, 蛹(サナギ)になってから繭に穴をあけて脱出する。 養蚕上の大害虫。 日本各地と中国・インドに分布。 蠁蛆(キヨウソ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”